top of page
オフィス_edited.jpg

運営者より

 

 

神戸・塩屋の丘「ジェームズ山」にて、小さな会社を一人で営んでおります。
この場所は、かつて外国人居留地として開かれた歴史をもち、今も異国の風がどこかに漂っています。眼下には瀬戸内海、遠くに淡路島。静かな景色の中で、仕事と暮らしが地続きになる日々を過ごしています。

私はこれまで、アメリカでの大学生活を皮切りに、約20年にわたって中国・大連に駐在し、現地法人の経営に携わってまいりました。異文化のなかで仕事をし、現地の人々と向き合いながら築いた経験は、今の事業の土台となっています。

 

現在は、日本と中国、そしてオンラインの可能性を活かしながら、貿易、商品企画、ビジネス支援、そして情報発信を組み合わせた小さな活動を続けています。拠点や肩書きに縛られず、必要な人に、必要な形で、無理のない支援が届けられる仕組みづくりを模索しています。

 

私は、特定の思想や排他主義には与せず、どんな人であれ背景や立場の違いを尊重し、個としての対話を大切にしています。政治や信条について語ることはありませんが、私自身の歩んできた道や価値観は、自然と文章や行動ににじむものと考えています。

 

このホームページでは、自社の活動記録に加え、ブログを通じて「起業」「副業」「語学」「リスキリング」「旅」「読書」「食」「アート」など、ソロプレナーとしての日々の気づきを発信しています。共感を軸としたゆるやかなつながりが生まれる場所になれば幸いです。

 

今後は、商品の企画・流通や越境ビジネス支援に加え、オンラインショップの展開、コンテンツ配信、日中間の買付代行など、少しずつ形にしていく予定です。すべてを一人で進めているため、歩みは決して速くありませんが、等身大のスタイルで長く続けられるかたちを大切にしています。

 

SNSなどでの発信も日々続けております。
各種リンクは下記lit.linkにまとめておりますので、ぜひご覧ください。

bottom of page